数学2B 2013年度

工学全分野に必要不可欠な道具である複素関数論、フーリエ・ラプラス解析、偏微分方程式に関する講義、演習を行う。

(講義担当) 和達大樹 特任講師 (wadati[atmark]ap.t.u-tokyo.ac.jp)

(演習担当) 島田尚 助教 (機・産) (shimada[atmark]ap.t.u-tokyo.ac.jp)、酒井志朗 助教 (機情・航空) (shiro.sakai[atmark]ap.t.u-tokyo.ac.jp)

(TA) 森外光 (機械工学専攻 修士課程) (morisoto[atmark]sstl.info)、王笛申 (機械工学専攻 修士課程) (wangds[atmark]iis.u-tokyo.ac.jp)、松野賀宣 (航空宇宙工学 博士課程) (0669922514[atmark]mail.ecc.u-tokyo.ac.jp)

(開講場所)

講義:水曜日13:00〜14:30 213号講義室

演習:水曜日14:50〜16:50 213号講義室(機・産)、221号講義室(機情・航空)  

(開講日) 全13回

4月10日、17日、24日

5月15日、22日、29日 (1日は他曜日に振替、8日は休講)

6月5日、12日、19日、26日

7月3日、10日、17日

(期末試験)

7月31日 13:00〜14:30 213号講義室 持ち込み不可 

授業評価アンケートも試験時間内に実施

(レポート解答)

レポート解答(酒井第1回)

レポート解答(酒井第2回)

レポート解答(酒井第3回)

1. 複素関数論 (4月10日〜6月12日)

1.1 複素数 (4月10日)

1.2 べき級数 (4月10日、17日)

1.3 複素関数の微分 (4月17日)

1.4 複素関数の積分 (4月24日)

1.5 コーシーの積分定理 (4月24日)

1.6 コーシーの積分公式 (4月24日)

1.7 テイラー展開とローラン展開 (5月15日)

1.8 特異点の分類 (5月15日)

1.9 留数定理 (5月15日)

1.10 留数積分の応用例 (5月22日)

1.11 主値積分とデルタ関数 (5月22日、29日)

1.12 多価関数とリーマン面 (5月29日)

1.13 正則関数の諸性質 (6月5日)

1.14 無限部分分数展開と無限積展開 (6月5日)

1.15 ガンマ関数とベータ関数 (6月5日、12日)

2. フーリエ・ラプラス解析 (6月12日〜7月3日)

2.1 フーリエ級数 (6月12日) 資料

2.2 直交関数系 (6月19日)

2.3 フーリエ級数の諸性質 (6月19日)

2.4 フーリエ変換 (6月26日)

2.5 ラプラス変換 (6月26日、7月3日)

2.6 直交多項式 (7月3日)

3. 偏微分方程式 (7月10日、17日)

3.1 熱伝導方程式 (7月10日)

3.2 波動方程式 (7月17日)

3.3 ラプラス方程式 (7月17日)